17件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

八頭町議会 2020-12-22 令和 2年第11回定例会(第5日目12月22日)

経営方針とか人員配置、人員不足等の問題はこの企業に任せるべきであり、当社の抱える問題解決に向け、何とかならないかという気持ちはあります。その気持ちも分からんでもありません。しかしながら、それはこの議案に反対する理由にはならないというふうに思っております。  また、ほかに指定管理者として公募に応じる社もなかなか難しいともお聞きしております。より一層の内部役員職員経営努力を望むものであります。

米子市議会 2020-03-02 令和 2年 3月定例会(第2号 3月 2日)

また、電話やLINE等での相談体制の整備、拡充、また土日対応や時間延長などの開設時間の拡充、さらにそれを実現するための人員配置、人員拡充等体制強化を要望したいと思います。御所見をお伺いいたします。 ○(渡辺議長) 湯澤こども未来局長。 ○(湯澤こども未来局長) この切れ目ない相談体制についての広報の充実と相談体制強化についてということでございます。  

米子市議会 2019-12-03 令和元年12月定例会(第1号12月 3日)

次に、議案第95号、米子放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例の制定については、児童福祉法の一部改正により、放課後児童健全育成事業に従事する者及びその配置人員に関して、国が定める基準が参酌すべき基準とされたことに伴い、放課後児童支援員資格要件について見直しを行うものでございます。  

鳥取市議会 2018-12-01 平成30年 12月定例会(第4号) 本文

業務に精通した正規職員が病気などで突発的に欠ければ市民サービスにたちまち支障が出るような体制職員配置、人員不足の問題や、市民課に電話すればすぐ対応できたことが支所ですぐ対応できなかった体制やシステムの問題、そして、来局者に改めて来てくださいという理由を説明できなかった問題。この支所特有のことで、駅南庁舎や他支所では起こっていないのか。そもそもよくあることだから問題にならないのか。

鳥取市議会 2017-06-01 平成29年 6月定例会(第2号) 本文

子供貧困対策の成果はなかなか数値的なものであらわせるというのが難しい状況もございますが、計画を進めていくに当たりまして、推進状況を把握する手だての1つとして、スクールソーシャルワーカーの配置人員や、将来の夢や目標を持っていると答える子供の割合など、7つの目標項目を設定しているところでございます。  

米子市議会 2015-03-09 平成27年 3月定例会(第5号 3月 9日)

ただいま、保健師の増員については、事務的要素工夫・改善し、できるだけ保健師専門的業務に当たる時間の確保に努めてきたとの答弁でありましたけれども、当局全体で保健師の位置づけや適正配置人員について検討されたことがあるのかお伺いをしておきたいと思います。 ○(渡辺議長) 石原福祉保健部長

米子市議会 2014-07-22 平成26年 7月定例会(第6号 7月22日)

また、配置人員につきましては、現行の1館1名の規定を廃止し、館の実情に応じて複数配置も可能な体制といたしました。次に、今回の見直し当たり参考としたものについてでございますが、公民館職員は、市の他の非常勤職員より、事実上、任用期間長期にわたるという実態となっておりますので、市の常勤の一般職の再任用制度などを参考にしたものでございます。 ○(渡辺議長) 遠藤議員

米子市議会 2010-07-20 平成22年 7月定例会(第3号 7月20日)

市内7カ所に設置してある地域包括支援センターのそれぞれの標準配置人員は、どのような根拠に基づき配置されているのかお尋ねいたします。また、米子高齢者保健福祉計画及び介護保険事業計画平成21年度から23年度の中でも地域包括支援センターとの連携が重視されておりますが、地域包括支援センターが抱えている課題とその対応策をお答えください。  

米子市議会 2010-03-05 平成22年 3月定例会(第6号 3月 5日)

情報が集まるところであり、支援体制をつくるコーディネートの役割も担っていると認識しておりますが、配置人員も含めて十分な体制がとれているのかお尋ねいたします。  3点目は、相談事業について質問いたします。消費者相談と広聴機能を合わせ、現在の総合窓口拡充したイメージの市民相談課設置の説明を受けました。

倉吉市議会 2009-03-16 平成21年第3回定例会(第5号 3月16日)

そういう中で、規定されている基本サービス費とは本来施設基準として義務づけられた配置人員人件費を担保すべきもの、また、介護福祉士を初めとする介護職員の給与の目安が示されていないところに大きな問題があると思います。願わくは、ぜひこの3%アップ分がそうした従事者に本当にそのまま行き渡るように望みたいところでありますが、なかなかその行方というのは定かにならないような今状況であります。

米子市議会 2004-09-14 平成16年第445回定例会(第5号 9月14日)

○(入澤企画部長) 先ほどもお答えしましたように、現在そういう事務事業の調査を行っておる段階でございますので、その中で外郭団体、また人員配置、人員削減等につきましても御提言いただくような形になっておりますので、それを参考にして今後取り組んでまいるということで考えております。以上です。 ○(生田議長) 遠藤議員。 ○(遠藤議員) 答弁は極めて弱いですね。自信がありません。

米子市議会 2004-03-12 平成16年第443回定例会(第3号 3月12日)

○(笠谷議員) 中学校での配置人員というのは5名ですか、8名ですかね。 ○(生田議長) 山岡教育長。 ○(山岡教育長) 中学校、小学校いうんじゃなくして、5名のALTが米子におります。 ○(生田議長) 笠谷議員。 ○(笠谷議員) そうしますと、これは国からの一応予算で、今まで小学校にも2人ということでしたけども、これが16年度にはなくなるということですよね。

米子市議会 2000-03-17 平成12年第420回定例会(第6号 3月17日)

次に、決算審査特別委員会での指摘のありましたことについてでございますが、米子前地下駐車場委託見直しについてでございますけれども、委託内容見直し1つとしまして、現場の配置人員削減等について現在検討しておるところでございます。  以上でございます。 ○議長(平田 賢君) 小林経済部長

鳥取市議会 1999-09-01 平成11年 9月定例会(第3号) 本文

しかしながら、現段階におきましては、国や県からもこれに対する特別な基準もなく、障害児受け入れとなりますと、施設安全面、構造あるいは指導員体制配置人員、専門性、有資格者経験年数等々の問題がございます。今後、国や県へも放課後児童クラブでの障害児受け入れについての基準補助金等について要望していくべきではないかと、このように考えており、要望していきたいと思っております。  

  • 1